怪我をしたらまず何をすべきか?
名古屋中区・金山の加圧・ピラティススタジオ
ヨージック代表の藤田です。
今日は転んだり挫いたり、捻ったり擦ったり、
様々な怪我にどう対処すべきか?
を書いていきます。
まずはRICE処置というものがあることを知ってください。
これは、
Rest(休息)
Ice(冷却)
Compression(圧迫)
Elevation(挙上)
の四つの頭文字を合わせたものです。
打ち身や捻ったり挫いたときには、この中の4つ全て効果があります。
中にはR(休息)はせずに動かした方が回復が早いという話もありますが、特に急いで回復させる必要がない場合は休んでください。
また、擦ったりなどして出血が伴うような怪我をされた場合はこの四つのうち、C(圧迫)とE(挙上)を優先的に行ってください。
それでも心配な方は、少しでも早く病院に行ってくださいね♪
藤田